2007-01-01から1年間の記事一覧

インスコメモ バーチャルPC2007 FreeBSD6.2 →通常イメージインストール Apache2.2.6 →ソースからインストール →portsからやるとpid fileが正しく作成できない。。。 原因不明な状態。 Apache2.2以降についてBSDでは「accf_http」…

なんか知らないがサーバのディスクがえらい消費されていた。。。 原因はMySQLのレプリケーション用のバイナリログが原因だった。 1Gも2Gも平然とログでいやがった。 設定でなんとか回避できると思うが、ようわからんw 現在調査中。とりあえず、ダンプしてイ…

バットノウハウキター 携帯サイト(Docomo)のCSSを効かすための作業について。なんだかXHTMLで書くそうな。。 そのくせ って未だにXMLの仕様で存在しないDOCTYPEなんざ使ってやがる。 ほんで、厳密にXHTML2.0で書かれているのかチェックするため 「applicat…

先月からVistaに変えたんだけど、SecondLifeが動かなくなった。 XPを使っていた時には動いていたのに。。。理由はSeconfLifeはDirectXを使っておらず、ビデオボードを直接使ってグラフィックを表現しており、SecondLifeがビデオボードに対して正しくアクセス…

最近昔のアニメ「Lain」を見てるんだけど、今のネットの世界の状況が表現されていると思う。 製作ディレクターさんがもともとコンピュータの知識とかMacなどが好きだったんだろうなぁって思う。そこで「テッドネルソン」の紹介があったりするんだけど、「テ…

単純画像変換メモrequire 'RMagick' def show_props(path) image = Magick::Image::read(path).first puts " Format: #{image.format}" puts " Geometry: #{image.columns}x#{image.rows}" puts " Depth: #{image.depth} bits-per-pixel" puts " Colors: #{i…

Aptanaからiphone開発環境が出たようです。

開発環境といってもエミュレータとして確認できるようです。 どこまで再現できているか、iphone持ってないんでわかんないですけど、、、w 開発環境はひととおり調べてみます。

さて今回はDreamweaverのプラグイン開発で既存のAPIを使う分にはなんとかサイト見たらわかった。 でもCによる拡張について意味はわかるがどこにあるヘッダファイルを利用したら良いのかわからなかった。 いろいろ探した結果次の場所にあった。 「C:\Program …

JavaScriptオブジェクトからJSON文字列に変換するプログラム作成。 たぶんちゃんと動くよ。w 気になる点あるけど、いちお自分自身でオブジェクトに復元できるからOKだけど、何か問題あるかな??? 型に応じた処理記述してるからもうひとクラスはさんで、js…

てっく煮さんのブログもちょこちょこ見てます。 知らず知らずよく見てたwそこで今回気になったのはGoogle Gears と Apollo はこの部分で連携していくようですって所。自分が参照したサイトについての統計解析や自分が見たいであろうサイトをアラートしてく…

HTTPリクエストのヘッダ情報 プログラムから行った場合と実ブラウザからサーバへアクセスした場合のヘッダ情報の違いをメモとして記録。 #Rubyクライアント "SERVER_NAME:localhost" "PATH_INFO:/test" "SCRIPT_NAME:/" "SERVER_PROTOCOL:HTTP/1.1" "HTTP_HO…

Railsで表示すべきページをDBで管理し、表示する際ERBを使って表示すると危ない。。。 何故ならRailsでアクセスできる全ての処理を実行できちゃうから〜 なので、そのような処理する場合、どのスコープのバインディングを取得するのかで制御したら…

http://www.modiphi.com/index.html おもしろげなサイトだな。 でもぎこちなさすぎ!! あれだけできるなら前面Flashでいいやんw

ポケットガイド

http://labs.anthill.jp/wiki/apollo/index.php?FrontPage

RubyからIMAPへアクセス

require 'net/imap'MailServer = '内緒' Port = 143 User = '内緒' Password = '内緒' SeachMail = '内緒'def look_header(conn) conn.search(['FROM', SeachMail]).each do | sequence | fetch_result = conn.fetch(sequence, 'ENVELOPE') fetch_result = c…

の日付処理について

Timeクラスの欠点! 32ビットシステムの基本実装では1901年12月以前、2037年1月以降の日付を処理できない事 日付を内部として数値で管理しているためであ〜る♪ 天文学や歴史関連のアプリケーションを使う場合はDateTimeの方が適している。 一般アプリやメー…

Flexの勉強会参加

昨日心斎橋AppleStoreのFlexの勉強会参加しました。 実務で使っている人は使ってるみたいですね。 また、納品レベルのデザインを載せるという所はあまりしてなかったようですが、Flex用のCSSがあるようで、 ある程度、デザイナーレベルでデザイン変更は出来…

はじめまして。 気楽にメモ程度に記録していきます。